無線 & 遠隔で、スマート緑化維持管理!
灌水設備の故障で植栽が枯死してしまった
壁面緑化の高所メンテナンスは危険
人手不足で維持管理が大変
システム構成図
Air Rain は、制御デバイスとセンサーデバイスを、クラウド上で一元管理!
操作や状態管理は、すべて遠隔から行うことができます。
クラウドだから、どこからでも緑化管理。 遠隔化で負担を軽減します。


オートメーション設定で、センサー自動潅水!
土壌水分量センサー、水位センサーなどから取り込んだデータと灌水実行を連動させ、節水コントロールが可能です。


猛暑日などの水を足したい時など、PCやスマートフォンでどこからでも遠隔散水が可能です。
MAP上にバルブ状態が表示されるため、どこが灌水されているかも一目瞭然です。


バルブ散水順序登録(タイムテーブル機能)や、カレンダー上で曜日別実行登録(スケジュール機能)など、
きめ細やかな灌水コントロールが可能です。


スケジュール灌水実行終了時以外にも、クラウドと機器の通信切断、無線異常、子機の電池残量不足時など、
各種アラート情報がメールで送信されるため、安心です。


子機間ホップ通信で、電波の届きにくい場所への設置も OK!
クラウド上で中継機登録や変更を行えますので、後から子機の追加設置も容易です。

Air Rain 関連デバイス

商品構成
商品名 | 価格構成 |
---|---|
AirRain 子機(BSG-RX-R4) | 1 デバイスあたり単価 *1 |
AirRain 親機(BSG-GW-AR) | 1 デバイスあたり単価 *1 |
AirRain クラウド(4G/LTE 回線費含む) | 1 施設あたり(年間契約) |
各種センサーデバイス | 1 デバイスあたり単価 *1 |
*1 現地無線調査および設置工事費は別途